一人で出来るでっち上げ詐欺 ワースト


第5位 葬式費用欲しさに実母が死んだことに

 

会社サボりたいから「義理のおばさんが急死して」とかいう

デタラメを言う人はようさんおるけど、

昭和50年のこの事件はけっこう笑えまんな。

 

S郎(当時43歳)は、

不動産会社に営業部長のとして半年以上まじめに勤務しとった。

 

ほんで、ある日、社長の自宅を訪ねて行ったんや。

 

「実は母が72歳で昨日亡くなりました。

私は3人の男兄弟ですが、長男はすでに他界し、

次男は新潟に住んでいるので、大雪でこっちに出てこられない。

だから三男坊の私が葬式を出さなければならないので、

葬式費用を、社長さん貸して下さい」

 

と涙ながらに語りよって、

社長から香典1万円と費用に40万円貰ったまではよかったんや。

 

しかも社長さんは親切なことに

S郎の地元の葬儀屋に花輪まで贈ってあげたらしい。

 

ところが、や。

 

葬儀屋が花輪を届けに行ったらな、

死んだはずのS朗の母親本人が出てきよって、

「私はまだ生きてるわよ、失礼ね」

ってかんかんに怒ってしまいよって、S朗の犯行がバレてしもた。

 

なんぼなんでも、香典代欲しさに実母まで死なしてまうなんてことは、

思いついてもやったらアカンな。

 

意見・感想を!!→掲示板へGO!


第4位 地方の小学生の父兄や先生のウブさを利用

 

「美術出版ブーム」っちゅーのが日本で周期的に起きるんやが、

この事件は昭和33年前のそんな折のことやな。

 

K雄(当時42歳)はブームに目をつけてな、

まず東京都文京区に「大日本美術出版社」っちゅう

幽霊会社を作ったんや。

 

ほんで、次に有名な画家や美術評論家たちの名前を、

本人の許可も貰わんまんま「編集委員」の欄に書きよった。

ほんで、『全国小学校美術作品集大成』っちゅーデッチあげ全集

の出版を企画したんや。

 

それで、関東以外の北海道から九州までの小学校2000校に、

豪華な出版カタログと作品募集案内書を郵送しよった。

 

その結果、220校から2000点の小学生の絵が郵送されて来たわけや。

K雄はしめしめと片っ端から

 

「公正な審査で文部大臣賞に決まった。

ぜひとも貴校の生徒やお子さんの作品を全集に載せたいので、

本の予約代金と、全集参加契約料金を送って欲しい」

 

と父兄や先生に手紙を出しよった。

 

それで、まんまと80校250人から申し込みを受けて

70万円を騙し取ることに成功しよった。

 

出版願望やら親心やらをたくみに利用してるんやが、

地方の小学校に限定して、直接持ち込まさんかったところがミソやな。

 

意見・感想を!!→掲示板へGO!


第3位 本場ボリショイでバレエ留学できるなんて

 

文部大臣のおスミ付きでも信用しがちやのに、次の話はなんと

「ソ連の文化省のおスミ付きで、ボリショイ・バレエ学校に、

1年間留学してみませんか?」

っていうスケールのデカいやつや。

 

旧ソ連て言うたら、昭和40年当時は超芸術大国やな。

日本におるバレリーナたちにとっては憧れの国やったわけや。

そんなバレリーナたちの夢に眼ェ付けて、M雄(50歳)は一儲け考えよった。

 

「ミュージカル協会代表」を名乗ったM雄は

 

「日本の舞踏家25人をボリショイ・バレエ学校に1年間留学させる。

ソ連文化省と提携した文化施設団として」

 

ってな内容のダイレクトメールを全国のバレリーナの卵に送ったんや。

 

一生に一度の絶好のチャンスやと思って話に乗ってきたバレリーナに

「ソ連大使館からのメッセージ」を郵送したり、当時はまだ海外旅行が

ポピュラーやなかったから、パスポート申請の手続き代行やったりとか、

めっちゃ手の込んだアフターケアもしよった。

 

夢見るバレリーナたちに銀行口座に総額100万円以上を振り込ませたんや。

 

 

その後、出発日が過ぎても「ポリショイの許可がおりない」と言い張ったまんま、

M雄はドロンしよった。

 

意見・感想を!!→掲示板へGO!


第2位 これぞ、サギの痛快ホームラン

 

今度紹介すんのは、美術出版やらバレエやら、

その時々のブームに便乗したら、やっぱりサギもうまくいく

っていう典型的なケースや。

 

昭和40年のアマチュア野球ブームにつけこんで、

架空の「サラリーマン野球大会」を計画し、約270の会社チームから、

入会金、大会費やらの名目で約130万円を騙し取った

S蔵(当時27歳)って男がおる。

 

S蔵は東京都内の有名会社、約5000社の野球チームに

『東京都軟式野球連盟主催・第10回記念連盟旗争奪特別記念野球大会』

の案内を送りよった。

試合日程のトーナメント表やら使用球場は神宮第2球場を使うやら、

いろいろ綿密に書いとった。共催にはスポーツ新聞もつくとか書きよった。

 

ほんなら、なんも疑わんと多数のチームが加盟を申し込んだんや。

折り返し「入会金1500円と大会運営費3200円の計4700円を入金して欲しい」

とかいう請求書が来よったから、各チームはゼニを送ったんやが・・・

(合計130万円)

 

当たり前やけど、試合は一向に開かれずバレてしもた。

額は4700円とセコイんやが、よくもまあこんな

七面倒臭いデッチ上げ大会の詐欺を思いついたもんや。

 

大会当日に殺到しよった各チームからの問い合わせにも

「相手のチームが棄権したので不戦勝になりました。オメデトウございます。

したがって次の試合日程は〜」とか

「グランドコンディションが悪いので延期させていただきます」とか言うて、

もっともらしい応答を続けとったらしいから、

作り話にしてはよっぽど出来すぎてたんやろな。

 

でも、一番気の毒なんは、

ユニホーム新調して、仕事のあと練習で頑張ってきたサラリーマンやな

 

意見・感想を!!→掲示板へGO!


第1位 議員と言う輩はカラオケ好きなもの!?

 

カラオケブームっちゅーのもなかなか下火にならんが、

今度は昭和60年のカラオケの話。

 

D介(当時50歳)は、東京都議をはじめとして地方議会議員に

「選挙の票集めに役立ちます。

ぜひとも先生にカラオケ同好会の会長になってほしい」

とか持ちかけよって、1都6県で200万円

「会員費」として騙し取ることに成功したんや。

 

被害にあった議員も自民党、公明党、共産党と

思想信条に関係なく騙され放題

 

議員相手に200万円で216件っていうから、

どこの党の議員でも1万円前後を、D介に支払った計算になるな。

 

D介は取り調べに対して、

「議員さんは騙しやすく、成功率は80%だった」と豪語してるしな。

 

「カラオケ同好会超党派議員連盟」、

ガン首そろえて皆ダマされよったってことや。

 

意見・感想を!!→掲示板へGO!


戻る