ここに書いてある裏技は、場合によっては犯罪になるもの

どう考えても犯罪になるようなものが含まれています。

決して、実際に試すような事はしないでください当方では、一切の責任は負いかねます


探偵裏技

取締まりを逃れる噂の裏ワザ

注意:
この情報に関しての真偽は不明です。実践して被った被害や処罰に対して、当方では、一切責任を負いません。

●守らなくてもいい標識がある!?(7/3)

道路わきにようけある道路標識

実はこの中にはまもらなくてええもんが

含まれとるのを知ってはりしょうか。

道路標識のなかで取締まりに

大きく関係するんは規制標識

こら各都道府県の公安委員会

定めることで規制が行われとるさいです。

当然、規則を守らな道路交通法に抵触しまっせ。

トコロが規制標識の一部には商店会や町内会が、

独自に立ててもうておるもんがあるんです。

これらは一切の法的規制力を持ちまへん。

当然、取締まりの対象にはならへんのや。

せやけど、それを知らん警察官が違反として

取締まるケースがあるとか。

そないな事が考えられはるさかい、

規制標識に関わる取締まりを受けた場合は、

ぜったい標識の裏側を見るようにしておくんなはれ。

公安委員会による承認の記載事項

(なんややら数字が記されとる)がな、

取締まりはチャラや。

古くなりよった規制標識を新しいもんに代える際、

記載事項を入れ忘れることがあるかもしれしまへんよ。

●オービスが光る速度は赤キップ

何キロ超過でオービスは光るんでしょうか。

聞いた話によると、「赤キップになる速度から」や。

要は、一般道やったら30キロ以上

高速やったら40キロ以上や。

青キップレベルのスピードオーバーやったら光らしまへん。

その根拠は赤キップは違反行為で、

青キップは反則行為やからや。

反則行為は警察官の現認による現行犯が原則。

後日に呼び出しとなるカメラをつこうた無人式取締まりは、

その原則に反するからや。

 

●信号無視は2回目で検挙される?

深夜に市街地の大通りを走っていると、

信号のつながりが悪くて、

手前で赤信号に変わることが有るんや。

1度や2度ならガマンできるけど、

あまりにも連続すると、黄色信号でも減速せずに、

赤信号へ飛び込む事もある・・・。

当然、警察は信号のつながりが悪い事を

熟知しているわけで、マークしています。

そうとも知らず、私は信号無視で捕まったんや。

PCの後部座席でお説教を受けながら

聞いた話によると、

信号無視を見つけたらマークして追尾

もう1回やったら取締まり対象になるそうや。

 

●腹痛の演技で違反を逃れる?

一般道で行われるシートベルトの

未装着違反の取締りでは、

現認係と停止係がおるのがポイントや。

せやけど、道路脇に隠れとる警察官を発見してから、

慌ててシートベルトを付けても

間に合いまへん事がおます。

そないな時は慌てず騒がんと口で対処しまひょ。

シートベルト未装着は認めて、しておらへん、

いやでけへんかった理由を述べるワケや。

一番?ええのが腹痛を訴える事。

「下痢気味で」とか「食べ過ぎで」やらなんやらがええでっしゃろ。

女性の場合は迷わず「おなかに赤ちゃんがいて、」がベストや。

あんさんの迫真の演技が勝利のカギになるんですわ。

 

 

●Uターン禁止場所は横断で(7/2)

都市部の道路に多いUターン禁止

地方から出てきた人間にとってはツライもんや。

道がわからんとウロウロしてんと、

曲がらなあかん場所を通り過ぎてまうことも・・・。

そないなときはUターンをしたくなるんやが、

どこもかしこもあたり一面、Uターン禁止。

そないな時は横断しまひょ。

(もちろん横断禁止場所以外で)

横断とは 道路を横切って道路外の

施設やらなんやらに入ることや。

ようある例としては、右翼折して反対車線にある

ファミリーレストランの駐車場やらなんやらに入ることや。

これを応用しまっせ。

反対車線にある駐車場施設やらなんやらに

入るつもりで横断。

施設に顔を突っ込んだ所でキャンセル。

ちびっとバックして車線通りに進めば

実質的なUターンになるんですわ。

警察官が飛んできたら横断行為であって、

Uターンではおまへん事をアピールしまっせ。

ポイントは駐車場に頭を突っ込んやときに

ぜったい一呼吸おくこと。

ここでひとまず横断を完了させ、

次に行うバック&前進と連続した行為ではおまへん事を

力説したら一連の行為はUターンにならしまへん。


●超過15キロ未満はつかまらない。

オーバーした速度に応じて違反点数が

異なるスピード違反やけど、そやけどアンタ、

最も低いんは15キロ未満の超過

そやけど、このスピードで捕まることはおまへん。

そら14キロまではスピードメーターの

誤差として扱われるさかいや。

車のスピードメーターは

タイヤやエンジンの回転数から、

計算した数字で示してるんや。

距離と時間から算出した絶対的なもんではおまへん。

そないなると耐用年数によって、

機械的な誤差が生じたり、

タイヤのすり減り具合によって差がでるんは当たり前。

これを見越してか、

関係官庁は工業製品である

車のスピードメーターの誤差範囲を14キロまで

認めとるといいまんねん。

そやから、警察は15キロ未満の速度超過では

捕まえる事がでけしまへん。

お役所同士のもめごとになりかねへんからや。


 

●宗教上の理由でサイン拒否


取締まりに遭い、違反切符を切られはると

最後にサインを要求されはります。

不当な取締りであっても、

これを拒否するには

ごっつうの労力が必要になるんですわ。

ほんで'宗教上の理由'を持ち出して拒否しまっせ。

こら効果絶大

「罪は認めるが、宗教によりサインは禁じられとる。

違反金は払うさかい納付書をおくんなはれ。」というて、

警察官を困らせまんねん。

ポイントは罪を認めることや。

ダダをこねて、サインを拒否しとるんとちゃう

ちゅうことをアピールしまっせ。

サインの拒否に成功したら、

あとはどうにでもなるんやよね!

 

● 白バイは2台で取締まっている?

市内で50ccのスクーターに乗っとると、

よう白バイに狙われはります。

その経験から得た教訓は

「白バイのあとに白バイあり」や。

白バイは2台1組で取締りを行っとるようで、

白バイをやり過ごしたと安心してると、

後からもう1台の白バイが迫ってくるちゅうワケや。

やっかいなことに2台の白バイは

距離をおいとるため、

見かけた1台が先行者なんか

後続車なんか判断に困るんや。

せやけどキップと引きかえに

判断ポイントを見つけ出しましたわ。

先行する白バイが後輩で、

後続の白バイが先輩であるパターンが多いようや。

それらは、白バイの車種で見分けられはるのや。

ズバリ、新型に乗っとるのが先輩で、

旧型に乗っとるのが後輩や。

旧型白バイを見たら後方に用心や


意見・感想を!!→掲示板へGO!


戻る   仙人探偵コラムトップ